
フォーマルクラインのフラビアシリーズは『うるおす』『 』の3ステップを基本のお手入れとしています。
』『今日は、そんなフラバンジェノールの石鹸で洗顔した後に私が感じたこと。
「フラバンジェノール石鹸の洗浄力は口コミ通りなのか?実際に感じた効果」について、お伝えしたいと思います。
目次
フラバンジェノール石鹸に対する私の口コミ
まず、『あらう』左からクレンジング、朝用洗顔石鹸、夜用洗顔石鹸となります。
そう!今回のトライアルセットには朝用、夜用と分かれていながらも2つとも1ヶ月は持ちそうな大きな洗顔石鹸だったのです!!
なんて太っ腹!
フラバンジェノールの夜用洗顔石鹸は癒し効果がある!
ネットで泡立てるともっちり弾力のある泡がたっぷり!
やや強めのバラの香りとふんわり泡に包まれ、癒し効果抜群です~!!
洗い上がりはさっぱりですが、潤いキープでクレンジング同様、どことなくオーガニック系の化粧品に近い商品に感じました。
フラバンジェノール朝用洗顔石鹸よりも・・・
こちらも夜用と同じくもっちりとたっぷりの泡ができました。
ただ香りが弱く、個人的には夜用の方が好み。
朝は爽やかに目覚めるよう香りは押さえているのでしょうね。
それにしても、朝用、夜用と色が違うだけなので、間違えてしまいそうですが夜用は月の色、昼用は太陽の色をイメージしているとのことなので、そこで見分けれればよいようです^^
フォーマルクラインの親会社である東洋新薬は、トクホ取得件数と医薬部外品の年間承認品目が2年連続で日本一になるなど顧客の信頼と満足を第一に考えている会社。
今や食品メーカーや薬品メーカーなども化粧品事業に参入していて化粧品メーカーよりお肌によいものを追求してくれてるように感じました。
詳しくは下記のページをご覧ください↓
クレンジングジェル(メイク落とし)はやや固いけど…
上から、クリームファンデーション、アイブロウライナー、アイライナー。
オイルジェルタイプとのことで、ベタベタ過ぎずサラッと過ぎず・・・やや固さがあるので伸ばしにくい。
始めは固かったジェルもクルクルとなじませメイクに馴染むと
なります。これが落ちてるサイン!
コットンなどでオフしてみると・・・アイライナーのみ残っていました。
もう一度、クルクルしてみました。
拭き取ってみると1回目よりは落ちていますが残っています。
洗い流してみると・・・更に落ちましたが、やはり全てを落としきることは難しいようです。
ウォータープルーフも落ちるとのことでしたがゴシゴシし過ぎて、お肌を傷めてしまう可能性がありますので、ポイントメイク落としを使った方がよさそうです。
洗い上がりはしっとり!メイクだけを落とし必要なうるおいはそのまま残す!
- 「何度洗い流してもヌルヌル感がとれない!」
- 「落ちているのかよくわからない!」
などの口コミを拝見しましたがオーガニックに慣れてきているからか私はあまり気になりませんでした。
フラバンジェノールの美白美容液の浸透力はよい!
目安量100円玉大をお顔の4箇所(両頬、ひたい、あご)にのせ指先で伸ばします。
トロンしたテクスチャーで伸びもよし、スッーと浸透してくれました。
保湿化粧水も悪くない!
500円玉大をコットンにとり全体にパッティングしなじませます。
最後に両手のひらを使ってお顔全体を包み込みしっかり浸透させていきます。
サラッとしているのでコットンは必須です。
保湿美容液はトロミがあって使いやすい!
適量2プッシュをお顔の4箇所(両頬、ひたい、あご)
にのせ、そこから指先を使って伸ばしていきます。
最初の美白美容液と同じようなトロミがあり扱いやすいです。
フラバンジェノールクリームの保湿力は高い!
パール粒大を目安に指の腹でクリームを温めお顔の5箇所
(両頬、ひたい、鼻先、あご)にのばし中心から外側へ向かって丁寧にのばします。
こちらが思いのほか固いので必ず温め、5箇所に散りばめてからがよいと思います。
濃厚な感じが保湿力の高さを感じさせてくれます。
全部のアイテムにほんのりとアロマティックな香りがありリラックス効果もあります。
ちょうど乾燥真っ只中な時期ですが、さすがエイジングケア化粧品!!
大敵の乾燥からも十分に守ってくれお肌がしっとりしているのがわかります。